今日は何やってる? 全国のお祭り・イベント情報

全国のお祭り・イベント情報のまとめサイト お祭りイベント楽しむために役立つ情報が満載です。

6月京都のイベント・行事 旅行・デートの準備に「竹伐り会式」

f:id:trace05:20150604133244j:plain

 

6月20日(土)に鞍馬寺で竹伐り会式が行われます。

 

鞍馬寺といえば京都随一とも言われるパワースポットですよね。

 

その鞍馬寺で行われる催事にぜひお出かけください。

 

 

竹伐り会の見どころはズバリこれ!

 

竹伐り会は、長さ4メートル、太さ10センチ近くもある青竹を、僧兵姿の鞍馬寺の法師たちが、近江座と丹波座の2チームに分かれ、見事な刀さばきで青竹を切る早さを競います。

 

早さを競い豊凶を占いますが、早く切ったチームの土地が今年は豊作ということになります。近江座は滋賀、丹波座は京都ということです。

 

青竹を切る見事な刀さばきと普段見れない僧兵姿のいで立ちが見るものを魅了します。

 

ココがズバリ竹伐り会の見どころなのですが、なぜこのようなことが行われるようになったのかを知っておくことでより一層楽しむことができます。

 

 

竹伐り会はこうして行われるようになった

 

 

竹伐り会は、鞍馬寺中興の祖と言われる峯延(ぶえん)という偉いお坊さんが、大蛇を退治した故事にちなんで始められました。

 

青竹を大蛇と見立ててます。刀で切るのは大蛇を退治していることを意味します。

 

丸太切り大会のようにただ切ってるだけではありません。

 

峯延上人が大蛇を退治したとされるのが平安時代。実に千年以上の歴史があるのがこの竹伐り会なのです。

 

鞍馬寺のある鞍馬山といえば、義経鞍馬天狗で有名ですね。牛若丸こと義経のゆかりの場所や天狗の大きな像は見どころですね。

 

鞍馬寺へのアクセス

 

 

叡山電車鞍馬駅」から仁王門まで徒歩5分。

 

叡山電鉄は、出町柳駅から出ています。出町柳駅には京阪電車出町柳駅までまたは市バスで行くことになります。

 

 

なお、ケーブルカーは現在運休中。